吉備路風土記の丘にて写生会

昨日、雲一つない好天のもと備中国分寺五重塔の写生をしました。
日差しが強かったので皆さん木陰にはいり、気持ち良く描けたようです。
コスモスがきれいに咲いていました。
遠景を描いた数名の方は絵の中にコスモスの色を入れることができました。

国分寺五重塔

国分寺五重塔

IMG_0194

IMG_0191

IMG_0192

ドイツの森にて写生会

赤磐市の農業公園、ドイツの森で写生会を行いました。
爽やかな秋の風にふかれて気持ちのよい1日になりました。
木々も色づき始め、コスモスも咲いて絵になる風景がたくさんありました。

下の絵は収穫後のブドウ畑を描きました。

 

ブドウ畑の秋

ブドウ畑の秋

IMG_0182

IMG_0183

IMG_0184

紫たまねぎ

涼しくなって煮込み料理を作る機会が増えます。
シチューの材料を並べてみました。
小さなガラス容器に入っているのは牛乳です。
ちょっと分かりにくかったかもしれません。
IMG_0173

岡山水彩クラブ透明水彩画展始まりました

今日から岡山水彩クラブ透明水彩画展が始まります。
メンバー約80名による静物、風景約140点を展示しています。
場所は、岡山県天神山文化プラザ2階 第3・4室です。
主に小品ですが、たくさんの作品で楽しんでいただけると思います。
是非、お越しください。
IMG_0010
IMG_0166
IMG_0012