メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

塩田由起子の『水彩毎日』

四季折々の花々や風景を透明水彩絵具で描いています。おおらかで、かつ繊細な表現を追求したいと思っています。

塩田由起子の『水彩毎日』

メインメニュー

  • ホーム
  • 個展のご案内
  • ギャラリー
  • グループ展のご案内 NEW

投稿者「yukiko」のアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿

30号にしました

投稿日時: 2025年10月13日 投稿者: yukiko
返信

「初秋の森」を30号に拡大して

人物を小さく描き入れました。

題名も「森の中へ」に変えました。

11月の岡山水彩クラブ展に

出品しようと思います。

カテゴリー: 風景画 | コメントを残す

ハガキの大きさで描いてみました

投稿日時: 2025年10月5日 投稿者: yukiko
返信

昔 描いた3枚の絵の一部を切り取って

ハガキのサイズで描いてみました。

色が綺麗に出せるよう、省略して

描きました。

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

蓮 3枚目です。

投稿日時: 2025年9月21日 投稿者: yukiko
返信

今まで描いたことのなかった蓮を

7月から取り組んで、3枚目です。

少し分かって来たような・・・。

今回は10Fサイズなので縮小して

描いてみました。

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

峠を越えて出会った風景

投稿日時: 2025年9月15日 投稿者: yukiko
返信

4年ほど前の春に岡山と鳥取の県境で

撮った写真を元に描きました。

季節を晩秋に変えて、柿やススキを

配置してみました。

カテゴリー: 風景画 | コメントを残す

岡山県森林公園を描いてみました

投稿日時: 2025年8月24日 投稿者: yukiko
返信

4年前、岡山県森林公園で撮った写真を

絵にしてみました。

1枚は写真の時期である初秋に設定、

もう1枚は初夏に設定しました。

少しは違いが出ていると良いのですが。

初秋

初夏

https://youtu.be/p9qU598FGVM
カテゴリー: 風景画 | コメントを残す

夏らしい色でヒマワリを描いてみました

投稿日時: 2025年8月4日 投稿者: yukiko
返信

今年のヒマワリです。

黄色に赤色を加えて、暑い夏の雰囲気を

強調しました。

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

桔梗を短時間で描いてみました

投稿日時: 2025年7月20日 投稿者: yukiko
返信

今年の桔梗の絵は短時間で描きました。

水彩画らしい絵になったと思います。

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

つゆ草を頂きました

投稿日時: 2025年7月6日 投稿者: yukiko
返信

夏らしい花です。なるべく簡単に

描いてみました。

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

ダリアを細やかに描く

投稿日時: 2025年6月22日 投稿者: yukiko
返信

ダリアを青空市で買ってきました。

篭に入れてグラスを組み合わせました。

涼しい雰囲気にするつもりでしたが、

ちょっとコッテリした雰囲気になりました。

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

庭の紫陽花が色付きました

投稿日時: 2025年6月8日 投稿者: yukiko
返信

玉紫陽花と額紫陽花を切って

丹念に描いてみました。

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    


水彩画 ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

最近の投稿

  • 30号にしました
  • ハガキの大きさで描いてみました
  • 蓮 3枚目です。
  • 峠を越えて出会った風景
  • 岡山県森林公園を描いてみました

アーカイブ

カテゴリー

  • グループ展
  • スケッチ旅行
  • 一日講習会
  • 人物画
  • 個展
  • 写生
  • 創元会
  • 未分類
  • 静物画
  • 風景画

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress