十勝ヒルズにてⅡ 投稿日時: 2017年7月22日 投稿者: yukiko 2 去年個展に出した「 十勝ヒルズにて 」をもう1枚描きました。 今回は少し色を濃いめにしました。 もともと印象だけを絵にしたので今回も現地での感動を呼び起こしながら描きました。
人物デッサン会に参加 投稿日時: 2017年7月22日 投稿者: yukiko 2 1年に1度の機会がめぐってきました。 2日間で6枚描きましたが、なかなか納得がいきません。 それでも内2枚をアップしました。 モデルさんのスタイルはとても良かったのですが・・・。
キキョウとキバナコスモス 投稿日時: 2017年7月14日 投稿者: yukiko 返信 庭に咲いたキキョウとキバナコスモスを描きました。 キキョウの紫は陰気になりがちなので少し赤を強めにしました。 キバナコスモスの黄色にも合うと思います。
赤いバラ 投稿日時: 2017年7月4日 投稿者: yukiko 返信 バラのシーズンはすでに終わっていますが、大輪のバラを描いてみました。 赤いバラなのですが、白い部分を多めに残して明るい感じに仕上げました。 卓上にバラだけを置いて描くのは初めてのような気がします。
水盤のすかしユリとアジサイ 投稿日時: 2017年6月24日 投稿者: yukiko 返信 黄色のすかしユリと赤色のアジサイを短く切って水盤に入れました。 華やかな色合いに水盤のさわやかさが加わって良い雰囲気になりました。
ユリとアジサイ 投稿日時: 2017年6月17日 投稿者: yukiko 返信 ピンクのユリと青色のアジサイを組み合わせてみました。 ユリは白く浮かび上がるように周りを暗くおさえました。 全体にひんやりとした雰囲気になったと思います。
アムス1日講座終わりました 投稿日時: 2017年6月12日 投稿者: yukiko 2 18人の参加者で楽しく充実した1日になりました。 初めてお目にかかる方も多く見本の絵を2枚用意しました。 「 百合とアジサイを描く 」というテーマに沿ってそれぞれ1枚ずつ用意しました。 両方の花を1枚の画面に描かれた方もいらっしゃいました。 水彩絵の具を美しく発色させる方法をデモンストレーションしました。 満足して頂けたかなと思います。