紅葉の岡山県営グラウンド 投稿日時: 2018年11月23日 投稿者: yukiko 返信 今年最後の写生会を岡山県営グラウンドで行いました。 紅葉をテーマにしたデモンストレーションのために描いた絵です。 赤と黄色のグラデーションが複雑に絡み合うよう工夫しました。
黄葉の渓流 投稿日時: 2018年11月13日 投稿者: yukiko 返信 実は、西大寺綠花公園の写生でデモンストレーションのために書き出した作品です。 水と岩の描き方を中心にデモしたかったので、実景とはかけ離れてしまいました。 家に帰って渓流の絵にしました。(笑)
レッドカサブランカ 投稿日時: 2018年11月10日 投稿者: yukiko 返信 本当のカサブランカは白いしかないようです。 ただ、似たような姿形で赤いものをレッドカサブランカと呼んでいるそうです。 暗い赤色が強すぎて描きにくかったので、ピンク色にしました。
岡山市西川緑道公園にて写生会 投稿日時: 2018年11月4日 投稿者: yukiko 返信 2日の金曜日、秋の日差しがまぶしい暖かい写生日和になりました。 4号サイズで梢の描き方をデモンストレーションしました。 モノトーンに近い色調でまとめました。
赤磐市いきいきセンター文化祭に参加 投稿日時: 2018年10月27日 投稿者: yukiko 返信 27日(土)と28日(日)にいきいき交流センターで第15回文化祭が開かれます。 岡山水彩クラブ、いきいきセンター教室のメンバーも参加しています。 グループさくらそうとして静物、風景28点を展示しています。 お近くの方は是非、お立ち寄り下さい。
赤磐市ドイツの森にて写生会 投稿日時: 2018年10月22日 投稿者: yukiko 返信 先週の金曜日、秋の日差しがまぶしい1日でした。 少し色づき始めた木々とドイツ風の建物を組み合わせました。 梢の繊細な描写を勉強しました。 下の絵はデモンストレーションで描き始めた絵です。 後で加筆をしたのですが、少しやり過ぎた感じがします。
個展のご案内 投稿日時: 2018年10月21日 投稿者: yukiko 返信 今年の個展の詳細が決まりましたのでお知らせします。 日時 平成30年11月30日(金)~12月4日(火) 10:00~16:00 場所 喫茶ちょっといんぎゃらりー 岡山市中区国府市場81-5 2019年度カレンダー ポストカード販売対します。 是非、足をお運びください!