メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

塩田由起子の『水彩毎日』

四季折々の花々や風景を透明水彩絵具で描いています。おおらかで、かつ繊細な表現を追求したいと思っています。

塩田由起子の『水彩毎日』

メインメニュー

  • ホーム
  • 個展のご案内
  • ギャラリー
  • グループ展のご案内 

月別アーカイブ: 2022年7月

ヒマワリの描き方をYouTubeにアップしました

投稿日時: 2022年7月31日 投稿者: yukiko
返信
カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

中間色の百日草を描いてみました

投稿日時: 2022年7月27日 投稿者: yukiko
返信

最近は、色々な種類の百日草が

売られています。

青空市で買った中間色の

百日草を描いてみました。

サイズは2Fです。

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

キキョウとルドベキア

投稿日時: 2022年7月18日 投稿者: yukiko
返信

今年もキキョウが咲きました。

アーバンサファリと言うルドベキアの

苗を買ったので、その花を添えて

ブリキのジョーロに入れました。

良い感じに、まとまったと思います。

サイズは4Fです。

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

夏の花 エキナセアを描きました

投稿日時: 2022年7月10日 投稿者: yukiko
返信

苗を植えて3年目の今夏、たくさん

咲いてくれました。

キク科の花で、暑さに強く丈夫です。

可愛いと言うより立派と言いたい

花姿ですが、ちょっと可憐な感じに

描いてみました

サイズは3Fです。

 

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

ヒマワリとアーティチョーク

投稿日時: 2022年7月4日 投稿者: yukiko
返信

青空市でアーティチョークを買いました。

ヒマワリと一緒にジョーロに入れて

夏らしいモチーフにしてみました。

サイズは6Fです。

 

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す
2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月   8月 »


水彩画 ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

最近の投稿

  • 岡山県森林公園を描いてみました
  • 夏らしい色でヒマワリを描いてみました
  • 桔梗を短時間で描いてみました
  • つゆ草を頂きました
  • ダリアを細やかに描く

アーカイブ

カテゴリー

  • グループ展
  • スケッチ旅行
  • 一日講習会
  • 人物画
  • 個展
  • 写生
  • 創元会
  • 未分類
  • 静物画
  • 風景画

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress