コッツウォルズ村はずれ 投稿日時: 2019年7月29日 投稿者: yukiko 返信 いつか絵にしようと思っていた写真から起こしました。 石やレンガでできた古びた家々はこじんまりとして、周囲の 牧草地や森に溶け込んでいます。懐かしい気持ちになるのは 昔、読んだディッケンズの小説のせいでしょうか。 大きさは3Fです。
茶向日葵 投稿日時: 2019年7月25日 投稿者: yukiko 返信 狭い庭に茶向日葵が次々と開花しています。 独特の赤茶色で魅力的なのですが、絵にすると沈んだ色になります。 線描やスパッタリングを使い動きを出すよう気をつけました。 5Fサイズです。
山乗渓谷 投稿日時: 2019年7月18日 投稿者: yukiko 返信 岡山県真庭市の津黒高原に近い山乗渓谷を描きました。 5月初めの新緑の頃、取材した写真から起こした絵です。 奥にある滝に行く途中の崖が迫った場所です。 今の時期はそーめん流しのお店もやっていて、観光客も 多いのですが、私が行った日はほとんど人もいなくて 神秘的な感じがしました。 42×34cmで6Fより少し大きめです。
カサブランカ 投稿日時: 2019年7月15日 投稿者: yukiko 返信 香りを楽しみながら写生しました。さすがの存在感です。 写実的に描いたので、新味には欠けますが安心して 見ていられます(笑)。 ほぼ6Fサイズです。
向日葵と桔梗 投稿日時: 2019年7月11日 投稿者: yukiko 返信 咲き始めた向日葵と今が盛りの桔梗を組み合わせました。 今回は高知麻紙を使ったので、発色がいつもより 鈍く、色を重ねていくと重苦しくなりそうだったので、 あっさりと仕上げました。 全体に軽やかになったと思います。 サイズは4Fに近い31,5 × 25,5 cmです。
紫陽花とルドベキア 投稿日時: 2019年7月7日 投稿者: yukiko 返信 咲き残った小さい紫陽花にルドベキアを添えました。 ピンク色と黄色が可愛い絵になりました。 ガラス器の中に紫陽花の茎を見せることで画面が 引き締まったと思います。 3Fサイズです。