レッドカサブランカ 投稿日時: 2018年11月10日 投稿者: yukiko 返信 本当のカサブランカは白いしかないようです。 ただ、似たような姿形で赤いものをレッドカサブランカと呼んでいるそうです。 暗い赤色が強すぎて描きにくかったので、ピンク色にしました。
赤磐市いきいきセンター文化祭に参加 投稿日時: 2018年10月27日 投稿者: yukiko 返信 27日(土)と28日(日)にいきいき交流センターで第15回文化祭が開かれます。 岡山水彩クラブ、いきいきセンター教室のメンバーも参加しています。 グループさくらそうとして静物、風景28点を展示しています。 お近くの方は是非、お立ち寄り下さい。
渓流に架かる橋 投稿日時: 2018年10月13日 投稿者: yukiko 返信 面河渓で描いたスケッチ6号を10号に拡大して描き直しました。 新緑の頃のひんやりとした空気感が出るようにがんばってみました。
葡萄とワイン瓶 投稿日時: 2018年9月10日 投稿者: yukiko 2 いつもより俯瞰の構図にしました。 赤葡萄と黒葡萄そして、イタリアのワインの取り合わせです。 落ち着いた秋色の中にキラキラと日差しが降り注いでいる感じです。
桔梗 投稿日時: 2018年8月27日 投稿者: yukiko 返信 7月9日にアップした桔梗は写実的でしたが、 今回は、幻想的な雰囲気にしました。 鮮やかな赤紫と青色に傾けた緑を加えました。 少し華やかになったと思います。
秋桜 投稿日時: 2018年8月20日 投稿者: yukiko 返信 こぼれ種から育った秋桜が、酷暑にめげず咲き始めました。 明暗の差を大きくし、赤色の印象を強くしました。 幻想的な雰囲気も出たと思います。