綿と花梨の実 投稿日時: 2019年10月28日 投稿者: yukiko 返信 だんだんと花が少なくなるこの時期、実物を 描くことが増えます。長持ちのする綿や花梨は 焦らずに描けるので、うれしいモチーフです。 2Pサイズです。
赤磐市いきいきセンター文化祭 投稿日時: 2019年10月25日 投稿者: yukiko 返信 10月26日(土)27日(日)の2日間、赤磐市の いきいきセンターで文化祭が催されます。 岡山水彩クラブ、いきいきセンターのメンバー13人も グループ「さくらそう」として参加します。 お近くの方は、ぜひお立ち寄り下さい。
秋の吉備路 投稿日時: 2019年10月22日 投稿者: yukiko 返信 15日に開催した写生会のデモ作品です。 例年、吉備路の五重塔を描くのですが、 今年は五重塔に背を向けて、田園風景を 描きました。鮮やかな黄色に実った稲田が 印象的でした。 5Fサイズです。
秋明菊 投稿日時: 2019年10月17日 投稿者: yukiko 返信 菊とついてますが、キンポウゲ科の花です。 イチリンソウやアネモネの仲間です。 花びらに見えるのはガクが変化したものです。 可憐な雰囲気もあるのですが、茎が太くて 長いので、絵に描く時は興ざめな感じに ならないよう気をつけています。 サイズは長めの3Mです。
今秋3枚目の秋桜 投稿日時: 2019年10月11日 投稿者: yukiko 返信 秋桜の最盛期を迎えました。シーズン中に 数回は描く秋桜ですが、この秋3枚目の 秋桜です。2Fサイズの小品ですが、 それなりに(笑)迫力が出せたと思います。
赤磐市ドイツの森 投稿日時: 2019年10月5日 投稿者: yukiko 返信 一日にドイツの森でこの秋、最初の写生会を しました。目当てのコスモスがまだ咲いて いなかったので残念。絵の中で咲かせました。 5Fサイズです。