メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

塩田由起子の『水彩毎日』

四季折々の花々や風景を透明水彩絵具で描いています。おおらかで、かつ繊細な表現を追求したいと思っています。

塩田由起子の『水彩毎日』

メインメニュー

  • ホーム
  • 個展のご案内
  • ギャラリー
  • グループ展のご案内 

月別アーカイブ: 2017年3月

岡山市西川緑道公園にて写生会

投稿日時: 2017年3月27日 投稿者: yukiko
2

3月24日金曜日に今年初の写生会を行いました。
風が冷たくて大変でしたが、皆さんがんばって仕上げていました。
下の絵は、おしゃれなカフェを中心に早春の街の雰囲気を出してみました。

IMG_0732

IMG_0725

IMG_0724 IMG_0723

カテゴリー: 写生 | 2件のフィードバック

アイスランドポピー

投稿日時: 2017年3月25日 投稿者: yukiko
返信

庭に小さなアイスランドポピーが咲きました。
バラのマグカップに挿して小品に仕上げました。
幻想的な雰囲気に描けているといいのですが。

IMG_0729

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

マグカップのバラ

投稿日時: 2017年3月18日 投稿者: yukiko
返信

バラの花の模様がついたマグカップを買いました。
薄黄色のバラを挿して、かわいらしくまとめてみました。

IMG_0722

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

春らんまん

投稿日時: 2017年3月11日 投稿者: yukiko
返信

黄水仙を中心にしてフリージア、ストック、スイトピーをバケツに投げ入れたモチーフです。
三原色それぞれにはっきりと色を出しました。
何とかまとまったと思います。

IMG_0720

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

春の知らせ

投稿日時: 2017年3月4日 投稿者: yukiko
返信

ラッパ水仙にワイルドストロベリー、スミレを添えて早春の雰囲気を表現しました。
明暗の差をもう少し強調して光を感じられるように加筆したいと思います。

IMG_0711

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す
2017年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月   4月 »


水彩画 ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

最近の投稿

  • 岡山県森林公園を描いてみました
  • 夏らしい色でヒマワリを描いてみました
  • 桔梗を短時間で描いてみました
  • つゆ草を頂きました
  • ダリアを細やかに描く

アーカイブ

カテゴリー

  • グループ展
  • スケッチ旅行
  • 一日講習会
  • 人物画
  • 個展
  • 写生
  • 創元会
  • 未分類
  • 静物画
  • 風景画

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress