岡山県営グラウンドの夏 投稿日時: 2018年6月11日 投稿者: yukiko 返信 5月の終りに写生会で行きました。 あいにくの雨で短時間の写生となりました。 木々の重なりを感じられる絵になったでしょうか。
糸杉のある風景 投稿日時: 2018年5月14日 投稿者: yukiko 返信 11日金曜日に灘崎のサウスビレッジにて写生会を行いました。 日陰に入ると爽やかで気持ちの良い1日になりました。 南欧の建物がモチーフです。 何度も写生に来ているので今回、私の絵は南フランスの風景と 合わせてみました。 糸杉の並木が印象的だったので取り入れてみました。
桜 投稿日時: 2018年5月1日 投稿者: yukiko 返信 本日より天神山文化プラザにて創元巡回展が始まります。 同時開催の創元岡山支部展に『 桜 』を出品します。 3月に取材した『 桜と五重塔 』を30号に拡大しました。 小品の時よりも山の緑を増やして画面を充実させました。
赤磐ドイツの森にて写生会 投稿日時: 2018年4月29日 投稿者: yukiko 返信 爽やかなお天気で絶好の写生日和でした。 チューリップは終わっていたので新緑の絵になりました。 2枚目の写真の左側を横構図で、右側を縦構図の小品に描きました。
出石、兵庫県立フラワーセンタースケッチ旅行 投稿日時: 2018年4月16日 投稿者: yukiko 返信 4月12,13日に年1回のスケッチ旅行に行きました。 兵庫県の出石の町並と県立フラワーセンター、そして播磨中央公園風景をスケッチしました。 2日間とも好天に恵まれ楽しいスケッチ旅行になりました。
吉備路五重塔、待春 投稿日時: 2018年1月27日 投稿者: yukiko 返信 お正月明けの比較的暖かい日にスケッチに行きました。 梅のつぼみも膨らみ春の兆しを感じました。 ちょうど通りかかった散歩のご婦人を点景として入れてみました。
日生頭島にて 投稿日時: 2017年12月8日 投稿者: yukiko 返信 11月の終りに岡山県備前市の頭島に一泊しました。 小春日和でした。 島の狭い坂道に座り、 牡蠣いかだの浮かぶ瀬戸内海を遠目に見て1枚スケッチしました。