1日講習会終わりました。 投稿日時: 2016年8月9日 投稿者: yukiko 2 猛暑の中、18名の参加者で楽しい1日をすごすことができました。 ヒマワリ、グラジオラス、テッポウユリをメインに夏の花と果物のモチーフを描きました。 水彩画が初めての方も多く、最初はとまどっておられたようですが、なんとか着彩までいくことができました。 これを機会に透明水彩画を好きになっていただければと思います。 下の絵は見本に描いた絵です。 一枝ずつなので焦点の定まらない絵になった気がします。
キバナコスモスとキキョウ 投稿日時: 2016年7月6日 投稿者: yukiko 返信 猛暑の中、夏の花々が元気に咲き始めました。 キバナコスモス、キキョウ、パイナップルセージを和風の容器にいれ、夏の暑さを表現してみました。
アジサイとびわ 投稿日時: 2016年6月24日 投稿者: yukiko 返信 3色のアジサイとビワの黄色とかごの茶色の取り合わせです。 まとめるのが難しいモチーフでした。 かごが重くならないよう注意しました。
アジサイ 投稿日時: 2016年6月17日 投稿者: yukiko 返信 6月の朝のイメージです。 庭でつんだたくさんのアジサイをジョウロに入れて木桶の前に置きました。 しっとりとした雰囲気を強調しました。 少し大きめのサイズです。(15F)
半田山植物園にて写生会 投稿日時: 2016年5月21日 投稿者: yukiko 2 「戸外でバラを描く」という写生会でした。 風景画ではないので皆さん戸惑っていたようです。 バラは実物大で描いていただきました。 なかなか難しかったようです。