晩秋の県営グラウンド

昨日、岡山水彩クラブ透明水彩画展が無事

終わりました。多くの方に、ご来場頂き

出品者一同、お礼申し上げます。

ホッとしたところで、今日の作品をアップ

しました。これは展覧会の前、今年最後の

写生会でのデモ作品です。

逆光に輝く木々をテーマにしました。

5Fサイズです。

岡山水彩クラブ透明水彩画展始まりました。

本日より8日、日曜日まで岡山水彩クラブの

メンバーによる透明水彩画展が開催されています。

今回は6号以下の小品、約50点を展示しています。

場所はいつもの天神山文化プラザ2階ですが、

展示室は一番奥の第4展示室です。私も拙作1点を

出品してます。お近くに来られる予定の方は

ぜひ、お立ち寄りください。

茶向日葵

狭い庭に茶向日葵が次々と開花しています。

独特の赤茶色で魅力的なのですが、絵にすると沈んだ色になります。

線描やスパッタリングを使い動きを出すよう気をつけました。

5Fサイズです。

アムス1日教室「透明水彩画講座」のご案内

2017年6月10日(土)
アムス岡山店にて1日透明水彩画講座が開催されます。

夏の花をみずみずしく描いていただきたいと思います。
今回は、アジサイとユリを描きます。
初心者の方もお気軽に参加してください。
お問合せは以下へお願いします。
アムス岡山店
TEL 086-225-0001
http://amsokayama.exblog.jp/

アムス1日講座の開催のお知らせ

2016年8月6日(土)アムス岡山店にて1日透明水彩画講座が開催されます。
今回初めて、講師として参加いたします。

夏の花をみずみずしく描いていただきたいと思います。
初心者の方もお気軽に参加してください。

お問合せは以下へお願いします。

アムス岡山店
TEL 086-225-0001

アムスブログ:アムス 画材・額縁の百科事“店”