桔梗を手早く描いてみました 投稿日時: 2023年7月30日 投稿者: yukiko 返信 暑さのため、庭の花もくたびれています。 その中で桔梗は元気に咲いています。 コップに活けて、サッと描いてみました。
ハルモニア4色でカンナを即興的に描いてみました 投稿日時: 2023年7月21日 投稿者: yukiko 返信 カンナは色も形も夏らしい花だと思います。 ハルモニアの特色を活かして、即興的に 描いてみました。
プラムをハルモニア4色で描いてみました。 投稿日時: 2023年7月11日 投稿者: yukiko 返信 プラムを頂いたので、ガラスコップと 組み合わせて描いてみました。 絵具はハルモニア4色を選んで 強めの色味にしました。
田植えの後の棚田を描きました 投稿日時: 2023年7月1日 投稿者: yukiko 返信 小雨の中、八搭寺ふるさと村へスケッチに 行ってきました。軒下を、お借りして 水車小屋を見下ろす構図で描きました。 下の絵は帰宅後、写真をもとに描いた 一枚です。
ハルモニア3色で紫陽花を描く 投稿日時: 2023年6月18日 投稿者: yukiko 返信 クサカベの新しい水彩絵の具ハルモニアで 紫陽花を描いてみました。 3色だけ使って、ハルモニアの特徴が はっきり出るように、頑張りました。 24色の中から、どれを選ぶか経験が 必要だと痛感しました。
ランプを久しぶりに描いてみました 投稿日時: 2023年6月10日 投稿者: yukiko 返信 ランプだけを描くことは無いのですが 絵のモチーフとして、たまに描きます。 魅力的に見えると良いのですが・・・
梅雨前に庭の花を描きました 投稿日時: 2023年5月28日 投稿者: yukiko 返信 もうすぐ梅雨入りですね。初夏の花が 咲き競っています。たくさん摘んで きました。 主役は紫陽花とジギタリスです。 サイズは8Fより、やや小さめです。
アイリスを描いてみました 投稿日時: 2023年5月20日 投稿者: yukiko 返信 個展が無事終了しました。沢山の方々に ご来場いただき、本当にありがとう ございました。 なかなか元のペースに戻れなくて、 作品の制作が遅くなってしまいました。 初夏の花々が咲き競う時期なので 迷ったのですが、アイリスを描いて みました。紫がかった青色が美しく 表現できていれば良いのですが・・・。
久しぶりの個展のお知らせ 投稿日時: 2023年4月27日 投稿者: yukiko 返信 久しぶりの作品展を開催いたします。創元巡回展と同時開催される創元会岡山支部展の一環として個展を開催することになりました。 いずれも入場無料ですので、お近くの方はぜひお越しください。