メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

塩田由起子の『水彩毎日』

四季折々の花々や風景を透明水彩絵具で描いています。おおらかで、かつ繊細な表現を追求したいと思っています。

塩田由起子の『水彩毎日』

メインメニュー

  • ホーム
  • 個展のご案内
  • ギャラリー
  • グループ展のご案内 NEW

投稿者「yukiko」のアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

チューリップが花盛りです

投稿日時: 2025年4月7日 投稿者: yukiko
返信

今年もチューリップが咲いたので

カゴに入れて描いてみました。

まっすぐに咲いているのですが、

垂れ下がった姿も一輪、加えて

バランスを良くしました。。

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

水門の桜

投稿日時: 2025年3月30日 投稿者: yukiko
返信

3日ほど前に西川緑道公園で今年最初の

写生会を行いました。

桜は少しだけほころんでいましたが、

絵の中では満開にしました。

カテゴリー: 写生 | コメントを残す

クリスマスローズ 光を強調

投稿日時: 2025年3月29日 投稿者: yukiko
返信

今年のクリスマスローズは光を強調して

描いてみました。

毎年、どんな感じで描くか迷いますが、

頭の体操になっていると思います

カテゴリー: 未分類 | コメントを残す

福寿草を印象的に

投稿日時: 2025年3月16日 投稿者: yukiko
2

春一番に咲く福寿草が今年も

開花しました。

写実では無く、印象を捉えた絵に

してみました。

カテゴリー: 静物画 | 2件のフィードバック

向日葵 80号

投稿日時: 2025年3月14日 投稿者: yukiko
返信

今年の創元展に出品します。

一年に一枚だけ80号を描きます。

もっと早く描き始めれば良いのですが

いつもギリギリになってしまいます。

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

椿の赤色を印象的に描いてみました

投稿日時: 2025年3月2日 投稿者: yukiko
返信

今年は寒くて椿がなかなか

咲きませんでした。

やっと花が開き始めたので、

さっそく描いてみました。

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

山桜を描いてみました

投稿日時: 2025年2月15日 投稿者: yukiko
返信

3年くらい前、吉野山の桜を見に

行きました。山道を下りながら

撮った写真を元に描いた絵です。

カテゴリー: 風景画 | コメントを残す

菜の花の咲く風景

投稿日時: 2025年2月2日 投稿者: yukiko
返信

何年か前に撮った写真と 菜の花を

組み合わせて風景画にしました。

写真は4月の初め、桜が満開の頃、

岡山県の北の方の田舎で撮りました。

懐かしく思い出しました。

カテゴリー: 風景画 | コメントを残す

日本水仙と枯れ菊

投稿日時: 2025年1月19日 投稿者: yukiko
返信

日本水仙が手に入ったので、庭に

残っていた枯れた菊と合わせて

早春の水仙を描いてみました。

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

葉ボタンとヤブコウジ

投稿日時: 2025年1月5日 投稿者: yukiko
返信

去年の暮れに買っておいた苗を

寄せ植えにしました。

適当な植木鉢が無かったので

台所の鉢を流用して描きました。

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    


水彩画 ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

最近の投稿

  • 秋の写生会で描きました。
  • 鬼灯を淡彩画風に描く
  • 岡山水彩クラブ透明水彩画展が開催されます
  • 30号にしました
  • ハガキの大きさで描いてみました

アーカイブ

カテゴリー

  • グループ展
  • スケッチ旅行
  • 一日講習会
  • 人物画
  • 個展
  • 写生
  • 創元会
  • 未分類
  • 静物画
  • 風景画

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress