メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

塩田由起子の『水彩毎日』

四季折々の花々や風景を透明水彩絵具で描いています。おおらかで、かつ繊細な表現を追求したいと思っています。

塩田由起子の『水彩毎日』

メインメニュー

  • ホーム
  • 個展のご案内
  • ギャラリー
  • グループ展のご案内 

投稿者「yukiko」のアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

コスモスを5Fサイズに描く

投稿日時: 2022年9月11日 投稿者: yukiko
返信

今年もコスモスの季節がやって来ました。

青空市で買ったコスモスをモチーフに

5Fサイズのラングトンに描きました。

葉の描写をがんばってみました。

 

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

過去の2作品から15Fサイズを描いてみました

投稿日時: 2022年9月4日 投稿者: yukiko
返信

1ヶ月前に描いた6Fサイズの

「ヒマワリとアーティチョーク」、と

2年ほど前に描いた15Pサイズの

「向日葵と牡丹」を元に、

15Fを描いてみました。

充実した画面にするため筆数を多く

しました。

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

密度を増やす描き方を比べてみました

投稿日時: 2022年8月28日 投稿者: yukiko
返信

同じモチーフを描いても、サラッと

描いた場合と筆数をしっかり入れて

描いた場合とは全く違う絵になります。

どの辺りを選ぶか、意識して描き始める

必要があります。

2通りの描き方を並べて、描いてみました。

 

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

イチジクの基本的な描き方、やってみました。

投稿日時: 2022年8月23日 投稿者: yukiko
返信

毎年、イチジクを描いて来ましたが

その時々の気分でサラッと描いたり

コッテリ描いたりしました。

今年は自分として、「ほど良く描く」

という事で描いてみました。

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

黒葡萄を簡単に描いてみました

投稿日時: 2022年8月14日 投稿者: yukiko
返信

葡萄を描く機会は多いですが、

ありふれた出来上がりになりがちです。

なるべく簡単に魅力的な葡萄を

描けるよう工夫してみました。

サイズは2Pです。

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

ケイトウを手早く描いてみました

投稿日時: 2022年8月7日 投稿者: yukiko
2

夏には毎年、ケイトウを描きますが

もたついて、重苦しい絵になりがちです。

今回、むだな加筆を減らして、なおかつ

迫力が出るように描いてみました。

サイズは2Pです。

カテゴリー: 静物画 | 2件のフィードバック

ヒマワリの描き方をYouTubeにアップしました

投稿日時: 2022年7月31日 投稿者: yukiko
返信
カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

中間色の百日草を描いてみました

投稿日時: 2022年7月27日 投稿者: yukiko
返信

最近は、色々な種類の百日草が

売られています。

青空市で買った中間色の

百日草を描いてみました。

サイズは2Fです。

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

キキョウとルドベキア

投稿日時: 2022年7月18日 投稿者: yukiko
返信

今年もキキョウが咲きました。

アーバンサファリと言うルドベキアの

苗を買ったので、その花を添えて

ブリキのジョーロに入れました。

良い感じに、まとまったと思います。

サイズは4Fです。

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

夏の花 エキナセアを描きました

投稿日時: 2022年7月10日 投稿者: yukiko
返信

苗を植えて3年目の今夏、たくさん

咲いてくれました。

キク科の花で、暑さに強く丈夫です。

可愛いと言うより立派と言いたい

花姿ですが、ちょっと可憐な感じに

描いてみました

サイズは3Fです。

 

カテゴリー: 静物画 | コメントを残す

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    


水彩画 ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

最近の投稿

  • ダリアを細やかに描く
  • 庭の紫陽花が色付きました
  • 白いバラを頂きました
  • 水車小屋
  • ジャーマンアイリスとアヤメ

アーカイブ

カテゴリー

  • グループ展
  • スケッチ旅行
  • 一日講習会
  • 人物画
  • 個展
  • 写生
  • 創元会
  • 未分類
  • 静物画
  • 風景画

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress